髪を好きなカラーにしたい!理想の髪色を手にいれる方法

こんにちはYUMIです。

皆さんヘアカラーされてますか?

今はほとんどの方がヘアカラーをされています。

皆さんはヘアカラーを美容室でされる時に、理想通りに仕上がっていますか?

中には思っていたのと違う仕上がりになってガッカリした方もいらっしゃるかもしれません。

今回はそんな思いをされる方が少しでも減るように、理想の髪色を手にいれる方法をお伝えしていきます。

髪を理想通りの髪色にするには?

24dfb452c4610a8b75cda2b0da135486_s

髪の色はメラニン色素の種類と量によって決まります。

色素が大きくなったり、量が多くなると光を吸収して髪は黒く見えます。

逆にメラニン色素がほとんどないと、光を反射して白くみえます。

メラニン色素にはユウメラニンとフェオメラニンの2種類があり、その量のバランスによって毛髪の色は決定されます。

  • 黒髪 → フェオメラニン(少) ユウメラニン(多)
  • ブロンド毛 → フェオメラニン(少) ユウメラニン(少)

※フェオメラニン=黄色~赤色=あくまでもアンダートーンの範囲内での色相・彩度を持つ=高明度(黄)、中明度(橙だいだ色)、低明度(赤)のアンダートーンに合わせた調整が可能=アンダートーンの調整の内、色相と彩度の調整が可能となる⇒そのためアンダーコントロールが可能となります。

※ユウメラニン=黒~褐色(かっしょく)=明暗=明度調整可能=ブラウンカラーとしてアンダートーンの調整が可能となる⇒そのためブラウンコントロールが可能になります。

私たち日本人の髪の毛はユウメラニン(黒)が多いことになります。

このユウメラニンは強いアルカリ溶液には少し溶解して黄褐色の溶液となります。

黒髪をブリーチしていくと、ユウメラニンが壊され黒から赤みのある茶色になり、さらに明るくすると赤色からオレンジ色にかわります。

そしてさらにブリーチをするとオレンジ色から黄色に変化していきます。

欧米の方のような綺麗なアッシュ系やベージュ系の色に憧れる方が多くサロンでもよくオーダーされますが、私たち日本人の髪は赤みの強い色素をもっているため、一回のカラーでは難しいのです。

赤→オレンジ→黄と変化していく髪の毛をいきなり黄色にもっていくには、かなり強い薬剤(ブリーチ剤)を使うため、頭皮や髪にかなりの負担がかかります。

また、2度3度と同日にカラーを繰り返すので時間もかなりかかりますし、料金も高くなってしまいます。

理想の髪色を手に入れる方法

できるだけ髪に負担をかけずに、理想の髪色を手にいれるには・・・

それは同じ色味のカラーを入れ続けることです。

いろいろなカラーを楽しみたいという方も多いでしょうが、髪には今までしたカラーやパーマの履歴が残ります。

赤い色味のカラーをしたから赤になり、次は黄味のカラーで黄色!とは残念ながらなりません。

自分に似合うカラーについては「自分にぴったり似合うヘアカラーの見つけ方」に書いてますので、そちらを参考にご自分に合ったカラーを見つけてみてください。

同じ色味を入れ続けると、色の定着がよくなり長くカラーを楽しめますよ。

髪を明るくするときも、一回でいきなり明るくするよりも何回かにわけた方が髪に負担が少ないので、最終的にどういうカラーにしたいのか担当の美容師さんに相談してみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*